記憶の国のアリス

子育て終盤戦から瞬く間に母の介護へ移り変わった日々を綴ります。

嫌な予感的中

昨日、訪問看護指示書をお母の家に置いてきた。 これは訪問看護ステーションの人が指示したからだ。テーブルの上にでも置いておいてくださいとの事。

この時点で嫌な予感はしていた。

主治医の指示が書かれている薄い複写の紙。クリニックでは封筒にもいれずにそのまま渡された。当然母の疾患が記載されている。認知症の文字が書かれている。 母に見られたくなかった。 母は自分が認知症であることを認めていない。こんなの見られたら訪問リハビリは嫌だとか話がこじれそうだ。

私は自宅にある封筒に入れてセロハンテープで封をして、 封筒の表には○○看護ステーション、○○様と書いた。

封をしたし、宛名も書いたし、さすがに母も開けないと思った。

昔から宛名の人以外は決して封筒を開けてはいけないと母に厳しく教えられてきた。

だから大丈夫かなっと思ってしまった。

 

今朝、ヘルパーさんが来るよという確認電話をした所

母が

『なんか変な手紙があるのよ。 嫌なことが書いてあるのよ。』という。

私は、『封を開けて選んだの?。宛名が書いてあるのに?。』とつい強い口調で言ってしまった。

『あら~、宛名なんて書いてあったかしらよくわかんないわ。玄関に置いてあったから開けてみたのよ。どこにやったか忘れたけど。』と母。

また一仕事増えてしまったではないか。母の家に行ってあるかどうか確認して、それから、、、。

宛名が書いてあるのに中を見てしまっと言うのもショックだったけど。

でも家あるものは、自分宛以外は無いと思ってしまうのも無理はないか。

今から思えば、トホホ。

 

そもそも認知症の高齢者の家に、その類の書類を置いておくこと自体無理なんじゃないか?テーブルの上に置いといてくださいと言われた時から、大丈夫かなと思っていたんだ。  

認知症だからこそ、きちんとしなくてはと片付けすぎるわけで。そんな書類片付けられてしまったらおしまいだ。私の認識が甘かったし訪問看護ステーションの人も認識が甘かっんじゃな〜い?

書類はクリニックから直通で訪問看護ステーションに郵送されないの?こんなことを頻繁にしなければならないの?ケアマネに電話をして確認。 今初回だけで次回からは郵送されると言う。ペーパーレス化を望む!!

こんな小さな事で、私は今日はブルーな気持ちの1日になってしまった。。。

ポチっとしていただけたら励みになります↓

にほんブログ村 介護ブログ 認知症へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

記憶の国のアリス - にほんブログ村